マスク美人なアイメイク
もうしばらくマスク生活が続きそうなので、またまたマスクメイク記事です♡
前回の記事は【マスクでも落ちない崩れないベースメイク】でした。
esthetic-mama-beauty.hateblo.jp
マスク美人なメイク
今回は【マスク映えするメイク】
マスクをしているとどうしても顔色が悪く見えたり、不健康な印象を与えがち…
マスクだからスッピンでもいいや♪なんて思っていると、生活感が隠しきれてない…なーんて事も(^-^;
マスクメイクで気を付けるポイント
・清潔感
・健康的
・髪型
これらのポイントを抑えて敢えてこんな時期だからこそマスクメイクを楽しみましょう!!!
アイメイク
清潔感は常に保っておきたいポイントですが、マスク装着時は見える部分が限られてきます。特にアイメイクは普段より目が行くので、ここをきっちり丁寧に仕上げると印象がだいぶ変わります。
マスクで半分お顔が隠れてしまうのでアイメイクと眉毛のバランスが目立ちます。
いつもは使わないアイシャドーなどにもチャレンジ出来ると思います❤
河村お勧めはこちら↓
シュウウエムラのアイフォルシリーズ
一段目の「コッパ―」や三段目「ダークブロンズ」がお勧めです。
ダークブロンズの図にある様に目の下にピンクゴールドなど入れると華やかに柔らかいイメージになります。(いわゆる涙袋メイクです♡)
マットなオレンジやピンクなどの色味も元気に見えますが、目の下にまで入れるとマスクメイクでは残念ながらあまり元気には見えません(^-^;
マットなオレンジやピンクを使いたい場合は眉毛とチークに同じ色味を入れると華やかに色っぽくなります。
マスカラとアイラインはいつもより控えめに、特にマスカラのダマは汚らしい印象になるので必ずスクリューブラシで整えて下さい。
この↑画像でも少し入っていますが、目頭に白やピンクの透明感のあるパールを少し指でいれてあげると、白目が綺麗に見え、お顔も引き締まるのでお勧めです♡
ちなみに河村は万能なアディクションのマリアージュ↓ を使用してます。
万能マリアージュは過去記事書いてます↓
esthetic-mama-beauty.hateblo.jp
アイメイクが終わったら眉毛!!!
眉毛を先に描いてしまうと、眉毛に合わせたアイメイクになってしまうので、必ず眉毛は最後に描きましょう(^^)/
いつもより少ししっかり描いても良いかもしれませんね♡
そしてここまでデパコスばかりをご紹介してしまいましたが…ご自分のお手持ちでまずは試してみて、足りないものがあったら気分転換に新しいコスメを買ってみて下さいね!!!
お時間が出来た方、いつも以上に忙しい方、とにかく体調に気を付けて楽しくお過ごしください♡
明日も元気に過ごせますように…☆彡
beautyマニア☆育ママエステティシャンの今からでもOK!?
http://esthetic-mama-beauty.hateblo.jp
河村れい子
↓皆様のクリックが励みになります(^^)/
応援宜しくお願いします。