足の冷え取りマッサージ☆温活で代謝アップ
久々の更新になってしまいましたが…
新年初ブログは初心に帰って自宅で簡単マッサージの記事にしました(^^)
「冷えは万病のもと」「血行不良は美容の大敵」
特に今日は「大寒」一年で最も寒い時期です。
特に女性は男性よりも筋肉の量が少ないので冷え性の方が多いと思います。
その中でも最も冷えやすい足のマッサージをご紹介していきます。
足の血行が悪くなると…
- 眠りが浅くなる
- 足がむくみやすくなる
- 末端の冷えが原因で腰痛・頭痛・肩こりを引き起こす
- 貧血・めまい・動悸が起こりやすくなる
- 肌荒れ・生理不順
- 免疫力の低下
などなど、美容以前の問題を引き起こします(T_T)
毎日酷使しているご自分の足。
少しの時間でもケアしてあげて下さいね!!
では「足の冷え取りマッサージ」の手順です↓
お風呂で行うのが効果的ですが、今すぐという方はクリームなどで滑りを良くしてから行って下さいね~(^^)/
①足指と足指の間にある(骨の間の隙間)を人差し指の関節を使って上下になぞります。ゴリゴリという感触がつかめればokです。一か所につき10往復程度で大丈夫です。全ての溝に行って下さい。
②写真を撮っているので↑片手ですが(笑)足指を一本づつ反対に倒していきます。指と指が開けば開くほど良いですが、最初は無理をなさらないで下さいね(;'∀')これは湯舟の中でもやっておきたい工程です。
③反対側にも一本づつ倒していきます。全ての指に行って下さい。
④次足裏いきます。まずは足指の付け根を手の関節を使って刺激します。
⑤そのまま土踏まずを上下にゴリゴリ往復して下さい。
この後に過去記事にあるリンパマッサージで体を洗うとベストです!!↓
esthetic-mama-beauty.hateblo.jp
時間の無い時は湯舟の中で②と③を行うだけでも、効果はありますので今日から取り入れてみて下さいね(^_-)-☆さらに湯舟に入る時間も無い~という方は…
①でこすった部分をつまんで刺激してみて下さい。
河村も出来ない日も多々ありますが、このマッサージをすると寝るときの足がポカポカで朝までぐっすり良く眠れるので、今年は習慣づけたいなと思っています。
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>
*前回告知させて頂いたデコルテケアクリームですが、モニター様からの要望が多かった為、只今モニター様への先行発売をしております。皆様へのお届けが遅くなり申し訳ございませんが今しばらくお待ちください<(_ _)>
#冷え性 #温活 #マッサージ #代謝アップ #アンチエイジング #エステ
明日も元気に過ごせますように…☆彡
beautyマニア☆育ママエステティシャンの今からでもOK!?
http://esthetic-mama-beauty.hateblo.jp
河村れい子
↓皆様のクリックが励みになります(^^)/
応援宜しくお願いします。